2020年07月26日
引きこもった4連休
この4連休。
しっかり引きこもらせていただきました。
雨がすごかったのもありますが、
Amazon で映画を観てる時間が長かったです。
その中でも良いなと思ったのが
『怪物はささやく』

おどおどろしい映画では無く、
人生の教訓めいたものを教えてくれます。
もちろん、怪物が教えてくれるのですが(笑
社会の中で人として生きていく上で
直面する矛盾を示し、
どうすべきかを考えさせてくれます。
怪物が少年に話して聞かせる3つの物語と、
その物語から投げかけられる矛盾。
そして少年が抱えている真実の物語。
みなさんにも、ぜひ観てほしい作品です。
しっかり引きこもらせていただきました。
雨がすごかったのもありますが、
Amazon で映画を観てる時間が長かったです。
その中でも良いなと思ったのが
『怪物はささやく』

おどおどろしい映画では無く、
人生の教訓めいたものを教えてくれます。
もちろん、怪物が教えてくれるのですが(笑
社会の中で人として生きていく上で
直面する矛盾を示し、
どうすべきかを考えさせてくれます。
怪物が少年に話して聞かせる3つの物語と、
その物語から投げかけられる矛盾。
そして少年が抱えている真実の物語。
みなさんにも、ぜひ観てほしい作品です。
2020年07月24日
AKIRA
みなさん、今日は何の日かご存じですか?
そう
東京オリンピック 2020 の開会式
の予定の日です。
これまたご存じの通り、
1年延期になっていますけどね。
ひょっとしrたら、中止になっちゃうかもしれませんが。
東京オリンピック 2020
と言えば『AKIRA』 ですよね?
これもご存じのことと思いますが、
東京オリンピック 2020 を予言してたって
一時期大変話題になりました。

このアニメ映画の公開日は
1988年 7月 16日
でした。
当時、学生だった私は映画館でバイトしてて、
この映画を上映したんです。
公開当時はすごいお客様の数で、
超忙しかったのを覚えています。
バイト特権でタダで観たんですけど、
当時はグロい映画だなっていう印象しかなかったです。
大友克洋氏の漫画、アニメは
その凄まじい描きこみ量、情報量で、
見てるだけでもワクワクしますので、
当時から人気が高かったです。
今改めてこのアニメ映画を観てみると、
ラストに出てくるテツオの暴走後、
アキラが全てを飲み込むシーンに描かれた、
生命の源=DNA のパターンや、
宇宙が誕生したとでも言うのか?のセリフなど、
大きなエネルギーに対するメッセージ性を
感じずにはいられませんね。
そう
東京オリンピック 2020 の開会式
の予定の日です。
これまたご存じの通り、
1年延期になっていますけどね。
ひょっとしrたら、中止になっちゃうかもしれませんが。
東京オリンピック 2020
と言えば『AKIRA』 ですよね?
これもご存じのことと思いますが、
東京オリンピック 2020 を予言してたって
一時期大変話題になりました。

このアニメ映画の公開日は
1988年 7月 16日
でした。
当時、学生だった私は映画館でバイトしてて、
この映画を上映したんです。
公開当時はすごいお客様の数で、
超忙しかったのを覚えています。
バイト特権でタダで観たんですけど、
当時はグロい映画だなっていう印象しかなかったです。
大友克洋氏の漫画、アニメは
その凄まじい描きこみ量、情報量で、
見てるだけでもワクワクしますので、
当時から人気が高かったです。
今改めてこのアニメ映画を観てみると、
ラストに出てくるテツオの暴走後、
アキラが全てを飲み込むシーンに描かれた、
生命の源=DNA のパターンや、
宇宙が誕生したとでも言うのか?のセリフなど、
大きなエネルギーに対するメッセージ性を
感じずにはいられませんね。
2020年07月21日
土用の丑の日
今日は『土用の丑の日』
朝、ラジオでモエモエが言わなければ
全然知らなかったよ。
昨日、クックマートには、確かにおいてあったけど、
まさか今日とは。。。
せっかくなのでウナギ、食べたいなぁって
仕事中もずっと思ってました。
本日は定時後に改善会議が1件。
いつものメンバーとあれこれ意見交換したり、
改善ネタを投下して、試してもらう事にしたり、
改善ネタの進捗具合を聞いたり、
長い会議ではなかったけど、
なかなか有意義な会議でした。
治具の管理方法についてはまずは見える化。
汚れで見えにくくなる型番号を、
見やすくするネタを投下しておきました。
1時間ほどで会議が終了。
帰宅途中にうなぎ屋の前を通るけど、
本日終了
の文字。
そりゃそうだよね。
でも、せっかくだからと思いましたが、
おそらくスーパーも同じ状況なので、
あきらめて杏林堂へ。
そこで見つけました。
土用餅。

これは買うしかあるまいという事で
早速1箱お買い上げ。
帰宅後、しっかりいただきました。
和菓子にはやっぱり緑茶。
お気に入りのお茶は、コレ。
生茶

生茶の優しい、しっとりとした口当たりと
のど越しが大好きです。
これで、今年の夏を超えられそうです。
朝、ラジオでモエモエが言わなければ
全然知らなかったよ。
昨日、クックマートには、確かにおいてあったけど、
まさか今日とは。。。
せっかくなのでウナギ、食べたいなぁって
仕事中もずっと思ってました。
本日は定時後に改善会議が1件。
いつものメンバーとあれこれ意見交換したり、
改善ネタを投下して、試してもらう事にしたり、
改善ネタの進捗具合を聞いたり、
長い会議ではなかったけど、
なかなか有意義な会議でした。
治具の管理方法についてはまずは見える化。
汚れで見えにくくなる型番号を、
見やすくするネタを投下しておきました。
1時間ほどで会議が終了。
帰宅途中にうなぎ屋の前を通るけど、
本日終了
の文字。
そりゃそうだよね。
でも、せっかくだからと思いましたが、
おそらくスーパーも同じ状況なので、
あきらめて杏林堂へ。
そこで見つけました。
土用餅。

これは買うしかあるまいという事で
早速1箱お買い上げ。
帰宅後、しっかりいただきました。
和菓子にはやっぱり緑茶。
お気に入りのお茶は、コレ。
生茶

生茶の優しい、しっとりとした口当たりと
のど越しが大好きです。
これで、今年の夏を超えられそうです。
2020年07月20日
突然の
本日、上役が帯状疱疹で急遽休み。
本日主催するはずだった会議を
延期せざるを得ない状況になったので、
朝から慌ててメール配信。
今日出社したのは、
この会議に出るためだったんだけどなぁ。
仕方がないので、
懸案事項で残っていた設計関連の業務のうち、
2件を片付ける事に。
1件はずっと構造に悩んでいたので、
あれこれ考えを持っていたため、
取り掛かったら早かったです。
重視の位置が心配でしたが、
3D-CADで確認したところ、
うまい具合にOK位置に。
ほぼ午前中に構想をまとめて、
モデル画像を部門担当者に送信。
返事待ちです。
もう1件は金曜日に飛び込んだ案件。
写真を見てもイマイチ良く分かりませんでしたが、
上司と相談してた構造でモデルを作成して、
これも明日以降に確認打ち合わせをして、
方針を相談できるレベルに。
会議も飛んじゃったし、
フレックスで帰宅する事に。
帰りにクックマートに寄りました。
名前が可愛いよね。
そこで前回買えなかった
コレを購入。

そう、すいか。
部屋に帰ってから、
早速いただきました。
夏の味が口いっぱいに。
本日主催するはずだった会議を
延期せざるを得ない状況になったので、
朝から慌ててメール配信。
今日出社したのは、
この会議に出るためだったんだけどなぁ。
仕方がないので、
懸案事項で残っていた設計関連の業務のうち、
2件を片付ける事に。
1件はずっと構造に悩んでいたので、
あれこれ考えを持っていたため、
取り掛かったら早かったです。
重視の位置が心配でしたが、
3D-CADで確認したところ、
うまい具合にOK位置に。
ほぼ午前中に構想をまとめて、
モデル画像を部門担当者に送信。
返事待ちです。
もう1件は金曜日に飛び込んだ案件。
写真を見てもイマイチ良く分かりませんでしたが、
上司と相談してた構造でモデルを作成して、
これも明日以降に確認打ち合わせをして、
方針を相談できるレベルに。
会議も飛んじゃったし、
フレックスで帰宅する事に。
帰りにクックマートに寄りました。
名前が可愛いよね。
そこで前回買えなかった
コレを購入。

そう、すいか。
部屋に帰ってから、
早速いただきました。
夏の味が口いっぱいに。
2020年07月17日
在宅勤務の醍醐味
本日は在宅勤務。
会社から持って帰ってきた日報の類を、
ひたすら入力する、
というのが業務なんですけど、
リラックスしてるからなのか、
片付けると言う感じじゃないんですよね。
ちょっとした事に気づくというか。
段取作業の日報がおかしいことに気が付き、
作業者にお昼休みの終了間際に電話して
確認をしたところ、用紙を間違ってるとのこと。
やっぱり、そうであったか。
別の資料には抜けがあるのに気が付いたんだけど、
これは会社じゃないと確認できないかな~。
後で送付したデータを探し出して、
何とかしてみましょうか?といか考えて、
時間かかりそうだったので
次回の在宅勤務の時にまわします(笑
今日は、出しておいた処方箋の薬を受け取りに、
スギドラッグ 二川店に夕方出かけました。

店内は結構お客さんがいて
レジの前に列ができてました。
一時のように人がまばらってこともなく、
でもレジに並んでるってすごいなとか思いつつ、薬局へ。
どうやら薬剤師さんが新しくなったようで、
ちょっぴり緊張した感じで説明してくれました。
マスクで顔は半分しか見えなかったけど、
バカでかい私を前にドギマギしてて
かわいかったですよ。
お医者さんが湿布の量を間違ていたので、
ベテランの方が確認してくれてました。
在宅勤務で壊れた私の右手には
必要な湿布ですからね。
どうも、ありがとう♪
会社から持って帰ってきた日報の類を、
ひたすら入力する、
というのが業務なんですけど、
リラックスしてるからなのか、
片付けると言う感じじゃないんですよね。
ちょっとした事に気づくというか。
段取作業の日報がおかしいことに気が付き、
作業者にお昼休みの終了間際に電話して
確認をしたところ、用紙を間違ってるとのこと。
やっぱり、そうであったか。
別の資料には抜けがあるのに気が付いたんだけど、
これは会社じゃないと確認できないかな~。
後で送付したデータを探し出して、
何とかしてみましょうか?といか考えて、
時間かかりそうだったので
次回の在宅勤務の時にまわします(笑
今日は、出しておいた処方箋の薬を受け取りに、
スギドラッグ 二川店に夕方出かけました。

店内は結構お客さんがいて
レジの前に列ができてました。
一時のように人がまばらってこともなく、
でもレジに並んでるってすごいなとか思いつつ、薬局へ。
どうやら薬剤師さんが新しくなったようで、
ちょっぴり緊張した感じで説明してくれました。
マスクで顔は半分しか見えなかったけど、
バカでかい私を前にドギマギしてて
かわいかったですよ。
お医者さんが湿布の量を間違ていたので、
ベテランの方が確認してくれてました。
在宅勤務で壊れた私の右手には
必要な湿布ですからね。
どうも、ありがとう♪
2020年07月16日
梅雨の晴れ間に
ついに雨が上がりましたね。
また週末に雨が降るらしいのですが、
それでも、やっぱりちょっと嬉しかったりします。

6:30頃のたつみストアの駐車場から見上げた空は、
まだ、雲が多かったですが、
私が自宅を出る 5:30 過ぎは、
車のエアコンをかけるよりも、
窓を全開にして走るのが気持ちよかったです。
若干肌寒さを感じるくらいに、
朝のひんやりした空気の中を走るのは気持ちよかったです。
来週の週末以降には梅雨も明けて、
夏空が待ってると思う。
そうそう、今日は通院でした。
血液検査の結果は、心不全の値も随分下がっていて、
主治医の先生も驚いていました。
体調は良かったり悪かったりしてますが、
このまま何となく調子の良い日が増えていけば良いなって
祈っています。
先日の睡眠時無呼吸の検査の結果は、
当初まだ手元に来ていないという事でしたが、
会計を待ってる間に再度診察室に呼ばれました。
で、検査の結果は、
重症の睡眠時無呼吸があるとの事でした。
寝るときに酸素マスクをつけるのが良いとの事でしたが、
心不全の値が改善していたのを受けて、
ちょっぴりゴネたところ、様子を見る事に(爆笑
やった。
良かった。
明日は在宅勤務だ。
また週末に雨が降るらしいのですが、
それでも、やっぱりちょっと嬉しかったりします。

6:30頃のたつみストアの駐車場から見上げた空は、
まだ、雲が多かったですが、
私が自宅を出る 5:30 過ぎは、
車のエアコンをかけるよりも、
窓を全開にして走るのが気持ちよかったです。
若干肌寒さを感じるくらいに、
朝のひんやりした空気の中を走るのは気持ちよかったです。
来週の週末以降には梅雨も明けて、
夏空が待ってると思う。
そうそう、今日は通院でした。
血液検査の結果は、心不全の値も随分下がっていて、
主治医の先生も驚いていました。
体調は良かったり悪かったりしてますが、
このまま何となく調子の良い日が増えていけば良いなって
祈っています。
先日の睡眠時無呼吸の検査の結果は、
当初まだ手元に来ていないという事でしたが、
会計を待ってる間に再度診察室に呼ばれました。
で、検査の結果は、
重症の睡眠時無呼吸があるとの事でした。
寝るときに酸素マスクをつけるのが良いとの事でしたが、
心不全の値が改善していたのを受けて、
ちょっぴりゴネたところ、様子を見る事に(爆笑
やった。
良かった。
明日は在宅勤務だ。
2020年07月12日
『砂の器』
また、映画の話です。
が、観ようと思ったきっかけは、
『悪魔の手毬唄』のロケ地探訪的な動画が、
Youtubeにあって観たんです。
その関連で、奥出雲がロケ地になった
映画があるとの事で観たところ、
『砂の器』
だったので観ました。

奥出雲の出身者としては
是非観ねばならぬと思いましてw
1970年代に撮影現場の地方に住んでいた者からすれば、
風景を見てるだけで涙の出そうな映画。
幼少期の私の友人は茅葺屋根の家に住んでたり、
時折子供会で奥出雲にピクニックなどに
出かけた思い出が涙を誘いました。
映画自体はあまりにも悲しく辛い少年期を過ごした
青年の起こした殺人事件のものでしたが、
それ以上にハンセン病に犯された
主人公の父の生き様に心打たれます。
昔の邦画ってすごいですね。
が、観ようと思ったきっかけは、
『悪魔の手毬唄』のロケ地探訪的な動画が、
Youtubeにあって観たんです。
その関連で、奥出雲がロケ地になった
映画があるとの事で観たところ、
『砂の器』
だったので観ました。

奥出雲の出身者としては
是非観ねばならぬと思いましてw
1970年代に撮影現場の地方に住んでいた者からすれば、
風景を見てるだけで涙の出そうな映画。
幼少期の私の友人は茅葺屋根の家に住んでたり、
時折子供会で奥出雲にピクニックなどに
出かけた思い出が涙を誘いました。
映画自体はあまりにも悲しく辛い少年期を過ごした
青年の起こした殺人事件のものでしたが、
それ以上にハンセン病に犯された
主人公の父の生き様に心打たれます。
昔の邦画ってすごいですね。
2020年07月11日
金田一耕助 シリーズ
いやぁ、面白かった。
金田一耕助 石坂浩二のしばりで、
数本の映画を観ました。
そう Amqzon Prime で。
レンタルでしたけど、観る価値があります。
普段、邦画は観ないんですけど、
すっかりはまっています。
ミステリーなんですけど、
見所は推理部分ではなく
織り込まれた人間模様です。
観たのは
『女王蜂』

『獄門島』

『悪魔の手毬唄』

『病院坂の首縊りの家』

どれも、複雑な人間模様と業の深さに
圧倒されること間違いなしです。
出演してる俳優陣の重厚な演技もすごいです。
最近の若い見た目だけの俳優とは
全く別次元の演技と
シナリオの展開に引き込まれてしまい、
あっという間に観ちゃいます。
これだけの映画を観たにも関わらず、
スヤンコトルもばっちり聴いたし、
中々充実した一日だったと思います。
金田一耕助 石坂浩二のしばりで、
数本の映画を観ました。
そう Amqzon Prime で。
レンタルでしたけど、観る価値があります。
普段、邦画は観ないんですけど、
すっかりはまっています。
ミステリーなんですけど、
見所は推理部分ではなく
織り込まれた人間模様です。
観たのは
『女王蜂』

『獄門島』

『悪魔の手毬唄』

『病院坂の首縊りの家』

どれも、複雑な人間模様と業の深さに
圧倒されること間違いなしです。
出演してる俳優陣の重厚な演技もすごいです。
最近の若い見た目だけの俳優とは
全く別次元の演技と
シナリオの展開に引き込まれてしまい、
あっという間に観ちゃいます。
これだけの映画を観たにも関わらず、
スヤンコトルもばっちり聴いたし、
中々充実した一日だったと思います。
2020年07月10日
また観てしまった『犬神家の一族』
今日は急遽出社。
昨日までは在宅勤務で、
必死にデータ入力をしていましたが、
部門からの要請で治具を製作するにあたり、
2件の打ち合わせをしなくてはならなくなり、
「よっしゃ、じゃ、出社します」
という事で出社いたしました。
担当の管理職は急遽体調不良で休みとの事。
ま、毎度私一人で打ち合わせをしてるので、
部門の担当者の方と打ち合わせをしました。
懸案になっていたカップリングの処置と、
追加の配線ラックの内容の打ち合わせで、
特に配線ラックは前回のものを増設したいとの事。
来週、支給いただく部材などを連絡する事で、
スケジュール的には合意しました。
カップリングの方は若干手ごわいですけどね。
その後の検討、調査で方針を決めましたので、
来週早々には一度モックアップした
3Dモデルを見ていただけそうです。
で、今日は午後からお休みをいただいて、
ゆっくり羽を伸ばしました。
検査入院やらなんやらで、
忙しかったんすよね(笑
お昼ご飯はガストに行きました。
さわやかが混んでいたので、
毎度のガストへ。
店内では仕事をしてるサラリーマンの方や、
おしゃべりに夢中な女性グループなど、
やっと日常の風景が戻りつつあるなって言う感じです。

まだまだコロナ禍で東京では感染が拡大してます。
みんなもきをつけようね。
今日は非常に眠かったわけですが、
理由は『犬神家の一族』を観たから。
76年公開版は、本当に素晴らしいです。
が、みなさん、すごく誤認してることがあります。
スケキヨと言えば、

や

を思い浮かべる方が多いと思いますが、
これはスケキヨじゃありませんからね。
特にこのマスクをかぶってるのは、
1日しかありませんから。
じゃ、誰なのか?
これ以上はネタバレなので、
言えませんw
みなさんも一度ご覧になってください。
昨日までは在宅勤務で、
必死にデータ入力をしていましたが、
部門からの要請で治具を製作するにあたり、
2件の打ち合わせをしなくてはならなくなり、
「よっしゃ、じゃ、出社します」
という事で出社いたしました。
担当の管理職は急遽体調不良で休みとの事。
ま、毎度私一人で打ち合わせをしてるので、
部門の担当者の方と打ち合わせをしました。
懸案になっていたカップリングの処置と、
追加の配線ラックの内容の打ち合わせで、
特に配線ラックは前回のものを増設したいとの事。
来週、支給いただく部材などを連絡する事で、
スケジュール的には合意しました。
カップリングの方は若干手ごわいですけどね。
その後の検討、調査で方針を決めましたので、
来週早々には一度モックアップした
3Dモデルを見ていただけそうです。
で、今日は午後からお休みをいただいて、
ゆっくり羽を伸ばしました。
検査入院やらなんやらで、
忙しかったんすよね(笑
お昼ご飯はガストに行きました。
さわやかが混んでいたので、
毎度のガストへ。
店内では仕事をしてるサラリーマンの方や、
おしゃべりに夢中な女性グループなど、
やっと日常の風景が戻りつつあるなって言う感じです。

まだまだコロナ禍で東京では感染が拡大してます。
みんなもきをつけようね。
今日は非常に眠かったわけですが、
理由は『犬神家の一族』を観たから。
76年公開版は、本当に素晴らしいです。
が、みなさん、すごく誤認してることがあります。
スケキヨと言えば、

や

を思い浮かべる方が多いと思いますが、
これはスケキヨじゃありませんからね。
特にこのマスクをかぶってるのは、
1日しかありませんから。
じゃ、誰なのか?
これ以上はネタバレなので、
言えませんw
みなさんも一度ご覧になってください。
2020年07月04日
洗濯
昨夜からの酷い雨で、
洗濯するかどうか、迷ってました。
いつもは早朝に洗濯するんです。
近所のコインランドリーに行くんですけど、
雨降りの日は行きにくいんです。
なぜなら、お母さんたちが乾燥機を使いに、
山のように洗濯物を抱えてくるのです。
世の中のお母さん達はすっごく忙しいでしょ?
邪魔になっちゃいけないので、
早朝に行くんです。
開店の5時を目指していくんですけど、
それでもお母さん達が山のような洗濯物を抱えて
乾燥機が大渋滞しちゃうので、
できれば混雑を避けたいんです。
雨が夕方になって若干弱まる時間もあり、
今のタイミングならいけるかな?って感じで、
近所のコインランドリーへ。

案の定、人も少なめなので洗濯開始。
待ってる間に、外の自販機で飲み物を買う間、
犬のお散歩中のおじさんが通りすがりました。
めっちゃ犬に吠えられたよw
お母さん達が数名、乾燥機を使いに来たけど、
そこまでの混雑じゃなかったので良かったです。
帰り際に外人さんに声をかけられました。
「忘れ物、してるよ」
見ると、私のじゃなかったです。
でも、親切に声をかけてくれて嬉しかった。
ちゃんと、ありがとうって言いましたよ♪
洗濯するかどうか、迷ってました。
いつもは早朝に洗濯するんです。
近所のコインランドリーに行くんですけど、
雨降りの日は行きにくいんです。
なぜなら、お母さんたちが乾燥機を使いに、
山のように洗濯物を抱えてくるのです。
世の中のお母さん達はすっごく忙しいでしょ?
邪魔になっちゃいけないので、
早朝に行くんです。
開店の5時を目指していくんですけど、
それでもお母さん達が山のような洗濯物を抱えて
乾燥機が大渋滞しちゃうので、
できれば混雑を避けたいんです。
雨が夕方になって若干弱まる時間もあり、
今のタイミングならいけるかな?って感じで、
近所のコインランドリーへ。

案の定、人も少なめなので洗濯開始。
待ってる間に、外の自販機で飲み物を買う間、
犬のお散歩中のおじさんが通りすがりました。
めっちゃ犬に吠えられたよw
お母さん達が数名、乾燥機を使いに来たけど、
そこまでの混雑じゃなかったので良かったです。
帰り際に外人さんに声をかけられました。
「忘れ物、してるよ」
見ると、私のじゃなかったです。
でも、親切に声をかけてくれて嬉しかった。
ちゃんと、ありがとうって言いましたよ♪