2021年02月25日
おびただしい量の
寒い日と暖かい日の差がはっきりしてきましたね
朝方は寒いのに日中は暑いんだもの。
MA-1を着ていこうかどうか、本当に迷います。
貧乏くさいかもしれませんが、
私、小銭貯金をせっせとしておりました。
もう5年はやってるのかな?
で、先日気が付いたんですよ。
結構、あるな、と。
500円を入れれば
10万円貯まる貯金箱が2個とちょっと。
30万円貯まる貯金箱が、なんと8個。
ただし、30万円貯まる貯金箱には、
100円以下の硬貨しか入ってませんけどね。
で、そろそろろうきんで入金しようと思いまして、
昨夜、全ての貯金箱を開封しました。
500円を入れてた10万円貯金箱は
せっかくなので枚数を数えてみました。
1個あたり200枚で10万円なのですが、
それ以上にがっつり入ってました。
全部で271枚+325枚、合計596枚。
金額にして298,000円。
そのほかの硬貨の入った30万円貯金箱は、
さすがに中身を数えられませんでした。
袋4つに分けて準備完了。
朝、部屋から車に運ぶのに、持ち上がらないくらいの重さ。
引きずりながらなんとか車に乗せて会社へ。
中神君に手伝ってもらって組合へ。
書記長にも手伝っていただきました。
中身は、こんな感じ。


それはそれは壮絶な重さでしたよ。
おそらく30㎏は超えてるのでは?
午後はハートセンターの診察日でしたが、
心不全の値が倍近く」跳ね上がってました。
このままでは来月また入院ですね。
朝方は寒いのに日中は暑いんだもの。
MA-1を着ていこうかどうか、本当に迷います。
貧乏くさいかもしれませんが、
私、小銭貯金をせっせとしておりました。
もう5年はやってるのかな?
で、先日気が付いたんですよ。
結構、あるな、と。
500円を入れれば
10万円貯まる貯金箱が2個とちょっと。
30万円貯まる貯金箱が、なんと8個。
ただし、30万円貯まる貯金箱には、
100円以下の硬貨しか入ってませんけどね。
で、そろそろろうきんで入金しようと思いまして、
昨夜、全ての貯金箱を開封しました。
500円を入れてた10万円貯金箱は
せっかくなので枚数を数えてみました。
1個あたり200枚で10万円なのですが、
それ以上にがっつり入ってました。
全部で271枚+325枚、合計596枚。
金額にして298,000円。
そのほかの硬貨の入った30万円貯金箱は、
さすがに中身を数えられませんでした。
袋4つに分けて準備完了。
朝、部屋から車に運ぶのに、持ち上がらないくらいの重さ。
引きずりながらなんとか車に乗せて会社へ。
中神君に手伝ってもらって組合へ。
書記長にも手伝っていただきました。
中身は、こんな感じ。


それはそれは壮絶な重さでしたよ。
おそらく30㎏は超えてるのでは?
午後はハートセンターの診察日でしたが、
心不全の値が倍近く」跳ね上がってました。
このままでは来月また入院ですね。
Posted by デラックス親方 at
21:07
│Comments(0)
2021年02月22日
誕生日
本日、2月22日は日本が誇る神ギタリスト
高崎 晃 さん
の誕生日です。
おめでとうございます!

さてさて、本日は私はバースデー休暇でして、
毎年恒例の「初詣」に行ってまいりました。
毎年行くのは砥鹿神社。
昨年は退院してすぐに行ったなぁとか、
ちょっぴり思い出しつつ、行ってきました。

駐車場から歩いて本殿に向かうのですが、
どうですか、この厳かな雰囲気。
何だか気持ちがす~っと落ち着いて、
心が洗われます。
昨年購入したお守り等をまずは奉納して本殿へ。
以外に人が居ましたが、眺めが素晴らしかったです。

真っ青な空に映えますね。
交通安全と身体健康のお守りを購入し、帰路へ。
あ、おみくじは「末吉」でした。
その後、誕生日のご褒美にはま寿司に行って、
ご飯を食べました。
たまには高級ネタばかりでも良いものです。
高崎 晃 さん
の誕生日です。
おめでとうございます!

さてさて、本日は私はバースデー休暇でして、
毎年恒例の「初詣」に行ってまいりました。
毎年行くのは砥鹿神社。
昨年は退院してすぐに行ったなぁとか、
ちょっぴり思い出しつつ、行ってきました。

駐車場から歩いて本殿に向かうのですが、
どうですか、この厳かな雰囲気。
何だか気持ちがす~っと落ち着いて、
心が洗われます。
昨年購入したお守り等をまずは奉納して本殿へ。
以外に人が居ましたが、眺めが素晴らしかったです。

真っ青な空に映えますね。
交通安全と身体健康のお守りを購入し、帰路へ。
あ、おみくじは「末吉」でした。
その後、誕生日のご褒美にはま寿司に行って、
ご飯を食べました。
たまには高級ネタばかりでも良いものです。
Posted by デラックス親方 at
21:19
│Comments(0)
2021年02月19日
久しぶりの朝食
体重が順調に落ちてます。
ハートセンターの栄養士さんと相談して、
いかに糖質を取らずに痩せられるか、
栄養を確保できるのか、いろいろ相談しています。
1週間の食事メニューを見直して、
現在取り組み中です、
そんな中、体重の減少が少なくなってきたら、
数食だけ糖質を摂取して、身体を騙し、
さらに糖質を避けて生活する作戦です。
毎日、バランスパワーと言う栄養補助食品を食べ、
ご飯を食べないようにしています。
今日はちょうどだます日。
久しぶりに朝食を取りました。

なか卯で目玉焼き朝食をいただきました。
在宅勤務を早めに終了させるために3時起き。
5時ちょうどを店の駐車場で迎えてすぐに朝食。
食べたら漫画喫茶でお仕事でした。
が、8時過ぎに別件のトラブルで会社から連絡が。
庶務の方からの連絡で、データを確認するために会社へ。
会社についてデータを確認すると、自動採番の項目を
手動で変更したと思われる形跡を2件発見。
削除する前に印刷して部門の担当者に渡して、
再度正しく入力するよう依頼。
ところが、良く見ると不正な採番のデータが20件程度あったため、
それらも庶務の方に印刷していただきました。
部門の担当者を呼んで処置方法を説明してOKをもらい、
事なきを得ました。
って言うか、俺が呼んでるんだから、言い訳や口答えせずに
さっさと来てくれよ(爆笑
そして1時間ほどで会社を出て、再び漫画喫茶へ。
データ入力の続きをやりました。
今週、気温は高めらしいけど、
まだまだ寒いよね。
気を付けないと。
ハートセンターの栄養士さんと相談して、
いかに糖質を取らずに痩せられるか、
栄養を確保できるのか、いろいろ相談しています。
1週間の食事メニューを見直して、
現在取り組み中です、
そんな中、体重の減少が少なくなってきたら、
数食だけ糖質を摂取して、身体を騙し、
さらに糖質を避けて生活する作戦です。
毎日、バランスパワーと言う栄養補助食品を食べ、
ご飯を食べないようにしています。
今日はちょうどだます日。
久しぶりに朝食を取りました。

なか卯で目玉焼き朝食をいただきました。
在宅勤務を早めに終了させるために3時起き。
5時ちょうどを店の駐車場で迎えてすぐに朝食。
食べたら漫画喫茶でお仕事でした。
が、8時過ぎに別件のトラブルで会社から連絡が。
庶務の方からの連絡で、データを確認するために会社へ。
会社についてデータを確認すると、自動採番の項目を
手動で変更したと思われる形跡を2件発見。
削除する前に印刷して部門の担当者に渡して、
再度正しく入力するよう依頼。
ところが、良く見ると不正な採番のデータが20件程度あったため、
それらも庶務の方に印刷していただきました。
部門の担当者を呼んで処置方法を説明してOKをもらい、
事なきを得ました。
って言うか、俺が呼んでるんだから、言い訳や口答えせずに
さっさと来てくれよ(爆笑
そして1時間ほどで会社を出て、再び漫画喫茶へ。
データ入力の続きをやりました。
今週、気温は高めらしいけど、
まだまだ寒いよね。
気を付けないと。
Posted by デラックス親方 at
23:14
│Comments(0)
2021年02月18日
超寒いっしょ
寒いのん、ほい。
私、先週めでたく誕生日を迎えまして。
心臓が止まる思いを抱えながら、
周囲の方々の献身的な対応を持ちまして、
何とか歳を重ねる事ができました。
これもひとえに皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
15日に産業医の面談を受け、
何とか仕事を継続させていただいています。
特に大きな仕事はありませんが、
小さくても継続して行うべきぎょうむをコツコツと、
確実にこなしている毎日です。
今日は在宅勤務でした。
いつもの漫画喫茶でせっせとデータを入力し、
データベースを作成しています。
昨年の業務成果をまとめて部門に報告したり、
中々面白いと感じています。
ところで、その帰り道。
ポカリスエットの粉末を買うために、
スギ薬局に行きました。
帰り道、めっちゃ雪が。
そりゃ、寒いですよね。
風邪ひきそうです、
にも拘わらず、お店を出たところで、
薬局の事務員さんに声をかけていただきました。
しばらく調剤に来ないので、また入院してるのかと
心配していたとの事。
なんて優しいのでしょうか。
涙が出そうでした。
あぁ、支えてもらってるなと感じます。

私、先週めでたく誕生日を迎えまして。
心臓が止まる思いを抱えながら、
周囲の方々の献身的な対応を持ちまして、
何とか歳を重ねる事ができました。
これもひとえに皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
15日に産業医の面談を受け、
何とか仕事を継続させていただいています。
特に大きな仕事はありませんが、
小さくても継続して行うべきぎょうむをコツコツと、
確実にこなしている毎日です。
今日は在宅勤務でした。
いつもの漫画喫茶でせっせとデータを入力し、
データベースを作成しています。
昨年の業務成果をまとめて部門に報告したり、
中々面白いと感じています。
ところで、その帰り道。
ポカリスエットの粉末を買うために、
スギ薬局に行きました。
帰り道、めっちゃ雪が。
そりゃ、寒いですよね。
風邪ひきそうです、
にも拘わらず、お店を出たところで、
薬局の事務員さんに声をかけていただきました。
しばらく調剤に来ないので、また入院してるのかと
心配していたとの事。
なんて優しいのでしょうか。
涙が出そうでした。
あぁ、支えてもらってるなと感じます。

Posted by デラックス親方 at
22:15
│Comments(0)
2021年02月01日
久々の出勤
超久しぶりに出勤しました。
課長から
「あけましておめでとうございます」
と、挨拶していただきましたが、
もう2月になってました(爆笑
いやぁ、時の流れを感じます。
特に急ぎの仕事はありませんでしたが、
私がやっていた、案件の受付業務を
管理職がしてないようです。
案件の番号も無く、資料もフォルダに無い状態で、
現場に仕事を流してました。
そのうち、激しいバトルになるでしょうね。
久々の出勤だったのでPCのアップデートやら、
ウイルスソフトのアップデートに時間がかかり
作業はあんまり進みませんでした。

在宅勤務中のデータをフォルダに格納したり、
見えるようにしておくのにも、時間がかかりました。
設計的な仕事がどれくらいあるのか、フォルダもリストも無いので
確認すらできませんでしたが、まぁ仕方がないです。
明日以降は在宅勤務になるよていです。
入力するデータを集めたり、ファイルを準備したりしました。
周囲の人たちも相変わらずでしたが、
毎日ぶらぶらしてるだけなのを指摘され、
逆切れして有休を取ってる人もいたし、
相変わらずお茶ばかり飲んでる人など、
この会社の未来が心配です。
課長から
「あけましておめでとうございます」
と、挨拶していただきましたが、
もう2月になってました(爆笑
いやぁ、時の流れを感じます。
特に急ぎの仕事はありませんでしたが、
私がやっていた、案件の受付業務を
管理職がしてないようです。
案件の番号も無く、資料もフォルダに無い状態で、
現場に仕事を流してました。
そのうち、激しいバトルになるでしょうね。
久々の出勤だったのでPCのアップデートやら、
ウイルスソフトのアップデートに時間がかかり
作業はあんまり進みませんでした。

在宅勤務中のデータをフォルダに格納したり、
見えるようにしておくのにも、時間がかかりました。
設計的な仕事がどれくらいあるのか、フォルダもリストも無いので
確認すらできませんでしたが、まぁ仕方がないです。
明日以降は在宅勤務になるよていです。
入力するデータを集めたり、ファイルを準備したりしました。
周囲の人たちも相変わらずでしたが、
毎日ぶらぶらしてるだけなのを指摘され、
逆切れして有休を取ってる人もいたし、
相変わらずお茶ばかり飲んでる人など、
この会社の未来が心配です。